22名の参加者をえて,盛会のうちに終了しました.

受賞者

最優秀賞:
塩JOY&DAN水ING
上甲 志歩, 若林 魁人, 出口 智基, 島﨑 正太

相互投票賞:
飲んじゃだメーター
柴田 芳幸, 中谷 望愛, 平野 銀次, 鈴木 直也

最優秀1分プレゼン賞:
柴田 芳幸

若手研究者・学生の皆さん,一般の方へ

日本生体医工学会では,毎年夏に学生や若手研究者が一堂に会する夏のイベント,サマースクールを開催しております.本年度は昨年度に引き続き,1泊2日で参加者全員がアイデアを絞り出し,1つのテーマの解決を目指すハッカソンスタイルでのサマースクールを実施します.今年のテーマは高齢者問題です.昨今,高齢者に関する様々なニュースを聞かない日はありません.「生体医工学で高齢化社会を快適に」をスローガンに,短い時間ではありますが生体医工学の研究者の英知を集結して,アイデアのとりまとめ,プロトタイプの作成を目指します.

高齢化社会における,臨床での現状や問題点を,関西医科大学腎泌尿器外科の吉田健志先生と奈良県立医科大学循環器内科の中田康紀先生にお話いただけることが決まりました.吉田先生には高齢者の排尿管理,中田先生には高齢者の退院後の心不全管理についてお話いただく予定です.若手の医療従事者から,臨床現場のお話が伺える貴重なチャンスです.

本イベントは,生体医工学に関わらない一般の方の参加も可能です.昨年度も医療従事者やビジネスパーソンなどが参加されており,異分野交流の場としても活用できます.多くの方の参加をお待ちしております.また,本年度は新たな試みとして,非会員参加者のうち希望される方には,日本生体医工学会準会員もしくは正会員資格(1年間)が付与されます.この機会に日本生体医工学会への入会も併せてご検討ください.

詳細はこちらの資料をご覧ください.


実行委員長 永岡 隆(近畿大学)

サマースクールでは何をするの?

The Needs

医師から現場のニーズを語っていただき,参加者はニーズ志向でアイデアを練ります.

The Ideas

グループに分かれて,簡単なものづくりをしながらアイデアをより具体的にしていきます.

The Product

デモ等を交えて成果を発表します.審査員や他の参加者の関心を集めたグループは表彰されます.

Let's PROTOTYPING!!

サマースクールが用意するもの(予定)(数に限りがあります):

    マイコン
    • Arduinoスターターキット(様々なセンサ,マニュアル付), Grove ベースシールド
    • MySignals (旧:e-Health Sensor Platform)(生体計測専用)
    センサ
    • 心拍、筋電位センサ
    • 温度センサ, 湿度センサ
    • 人感センサ
    • 測距センサ
    • 酸素飽和度センサ
    人の動作認識センサ
    • Kinect V2(顔、全身)
    • Intel RealSense SR300(顔、手指)
    工作,その他
    • ダンボール600mm×900mm 約5mm厚 10枚セット
    • はさみ・カッター
    • ガムテープ・両面テープ
    • ねんど, おゆまる
    • おむつ
    • グルーガン
    • 半田ごて
    • テスター
参加者自身が用意するもの:
  • ノートPC(and/or タブレット,スマホ)
  • その他開発に使いたいもの

Bioengineering Hackathon

in 生体医工学サマースクール

テーマ

Bioengineering Hackathon 「生体医工学で高齢化社会を快適に」

日時・場所

2017年8月28日(月)〜29日(火) 1泊2日(1日目は午後1時頃開始、2日目午後5時頃 現地解散予定)

場所:スペースアルファ神戸 (〒651-1301 兵庫県神戸市北区藤原台北町4-27)

主催・企画

主催:日本生体医工学会

企画:日本生体医工学会 若手研究者活動WG

定員

30名(7月14日申込締切 :申し込み先着順で,定員になり次第締め切ります)

参加費
お申し込みはこちら

会員(※1)

15,000円

一般

20,000円(1年間の日本生体医工学会 準会員資格特典付き※2,※3)

※1 日本生体医工学 正会員・学生会員,協賛学会 学生会員

※2 希望者多数の場合は抽選となる場合があります.

※3 準会員に当たらない場合,希望すれば5,000円の追加により1年間の正会員資格特典が付きます.

なお,参加費には宿泊費と1日目夕食,2日目朝食・昼食が含まれます.

支払い方法は,お申し込み後,後日,事務局よりご連絡いたします.

協賛(予定含む)

電気学会 電子・情報・システム部門・医用生体工学技術委員会
日本機械学会 バイオエンジニアリング部門
計測自動制御学会 ライフエンジニアリング部門
電子情報通信学会 MEとバイオサイバネティクス研究会
IEEE EMBS Japan Chapter

運営

担当理事:  野村 泰伸(大阪大学)
実行委員長: 永岡 隆(近畿大学)
メンバー:  荒船 龍彦(東京電機大学),黒田 嘉宏(大阪大学), 桑名 健太(東京電機大学),塩澤 成弘(立命館大学), 福満 雅史(国立循環器病研究センター)

問い合わせ先

近畿大学
永岡 隆
E-mail: nagaoka@waka.kindai.ac.jp

CONTACT

近畿大学
永岡 隆
E-mail: nagaoka@waka.kindai.ac.jp


Copyright © 2017 Yoshihiro Kuroda.
Credits for theme design by 'Blacktie.co' CC BY 3.0 Generic.